唇の厚さは見た目に大きく影響する。薄いほうが私は好きだし、イケメンの多くはくちびるが薄いんじゃないかって思ってます。
でもこんなことを言うと分厚いタラコ民から非難ゴウゴウの雨あられを受けそうですね。
たらこ唇のイケメンは本当に存在するのでしょうか?
一般的にイケメンが多いとされる俳優業の方、芸能界の方を例に考えてみましょう。
タラコ唇は嫌われる?
女性の唇は分厚くて大きいほうが魅力的で美しいという意見も多い。
女優のアンジェリーナ・ジョリーや石原さとみさんなんかが好例で、まるで吸い込まれるかのような魅力があるのです。
顔立ちの美しさをさらに際立てるワンポイントアクセンツと言えよう。
がしかし、男性の厚い場合はというと…?
印象はガラリと変わる模様。
ネット民による唇オバケ(男)のイメージ
●口が臭そう
●ブサイクに見える
●不潔そう
●下心がありそう
…などなど、残念ながらあまり良い印象は無いようである。
「口が臭そう」とかだいぶ失礼な気がする。唇が出てる男はイメージがよろしくない模様。鼻よりも唇が出てるとさらにw
やっぱり薄い男のほうがイケメン度は高いようです。
クチビルの形は性格を表す?
生まれながらに厚い人もいれば、成長するにつれ大きくなる人もいる。
唇の厚さは人それぞれ違うけど、実は口角の上がり具合や大きさ、幅によってある程度性格が予測できるらしいです。
参考リンク:▶唇が厚いと情熱的?唇の形で性格や恋愛傾向がわかる – 恋愛と人間関係
私の場合は「唇の上下とも分厚い」に当てはまるのですが、どうやらかなりの欲望家らしい。
ううむ、確かに当たっているw
あなたはどれに当てはまりますか?
世間的に人は見た目が9割なんていわれることも多いですが、それを踏まえると唇の形は第一印象に大きく影響すると考えられます。
「厚いは悪」みたいなイメージがありますが、じつは芸能人や俳優には唇が厚いのにイケメンな人って結構いるんですよね。
というわけで、唇が厚い俳優さんでもイケメンが多い理由を一緒に考えていきましょう。
[ad#co-1]イケメンタラコ有名人
※イラストはイメージです。似てないけどイメージです
●斎藤工
斎藤工さんが打ち合わせをしていたとき、お相手の方のコーヒーグラスが空いたので「コーヒーを入れましょうか?」と声をかけたというエピソードがあるという。優しい男はモテる。見た目もカッコよく見えてくるものである。
選ばれた理由:見た目より性格がイケメン
●キムタク(木村拓哉)
バラエティ番組もドラマも真剣に取り組み、努力家としても有名。全体的にスターのオーラを持ち合わせており雰囲気イケメンの印象もあり。発言一つ一つが個性的な点も賛否あり。
選ばれた理由:全身から湧き出る雰囲気
●AAA西島隆弘
歌手としての評価も高いが、実は演技派としてドラマでも評判が良い。舞台「下谷万年町物語」では蜷川幸雄から絶賛されるほどの演技力の持ち主でもある。
選ばれた理由:歌って踊れて俳優もこなすオールマイティ
【その他のエントリー】
・堤真一
・佐藤浩市
・田中圭
・加藤晴彦
・オダギリジョー
・妻夫木聡
・横山裕(関ジャニ∞)
・丸山隆平(関ジャニ∞)
・東出昌大
・中村蒼
・松本潤(嵐)
・相葉雅紀(嵐)
・藤ヶ谷太輔(キスマイ)
・玉木宏
・安藤政信
・岡田将生
・山本裕典
・瀬戸康史
・山崎賢人
…など
たらこイケメンいっぱいいますね(笑)
結局唇の厚さとイケメンの関係はあるのか?
見た目だけでもカッコいい俳優さんは多いですが、イケメン芸能人がイケメンであり続けられる理由は単に「見た目が良いから」という理由だけではないことが分かりました。
見た目プラス性格や立ち振る舞い、その他の才能があってこそより魅力的に見えてくるものであり、クチビルうんぬんは見た目に大きく左右しないのではないかと信じたいですね。
顔だけで好きになっても性格が残念だったらガッカリするし、年齢と見た目の変化によって人気もガクンと落ちてしまうものでしょう。
たらこ唇でもイケメンは多く、男性の場合は「雰囲気の良さ」が女性に選ばれるポイントだと言えます。唇の形で悩んでいる人は「俺は唇だけじゃないぞ」という面を魅せてみてはいかがでしょうか?
コメント